げいるの脳内廃液処理場

管理人げいるの脳内で日々作り出された世迷い言、どーでも良いこと、個人的なメモとして使ってまいります。
一応ツッコミ機能などもムダに装備していたり。

ここに記載されていることは、かなりの勢いで個人的フィルタや個人的バイアスがかかっていますので、全てを鵜呑みにすると危険です。

※2005年1月1日〜2005年8月31日のデータは消えてしまいました。ごめんなさい。
※「最近更新してないなぁ…こいつ生きてるのか?」と思われた方はこちらのTwitterこちらのTwilogをご参照ください。

2007/02/21(Wed) [長年日記]

ハニリイト。

今日の会社でのキーワード。

俺は元々ローマ字入力の人間なので、かな入力は全くできない。配列も殆ど覚えていないわけで。でも、よく考えたら昔はカナ入力も多かれ少なかれ使ってたよな。PC-8801とかMSXとかで。でももうムリだ。戻れない。

ADVゲームなんかだと、今みたいに選択肢ではなく自分で場面に合わせて想起できる単語を色々と入力して試してた時代もあったわけで、その頃は迷いながらも入力してたはず……と思ったけど、どっちかっつーと英語入力のものばっかやってた気がする。英日両対応のゲームでも和英辞典片手に英語を使ってたな。BASICでもPascalでもそうだけど、結局コンピュータ使ってると英語入力が多かったから、それに慣れてたってのが大きいか。

最近でこそ、メールやWebを使うことで英語入力より日本語入力の方が重点が大きくなってきた部分はあるにせよ、入力方式はローマ字のまま。もう脊髄反射だよなー、こうなると。

一応説明しておくと、ハニリイトはFILES(DOSで言うところのdirだな)のこと。嗚呼、オッサン。

mixiの功罪とSNS。

mixiで昔の写真を無断で公開された。別にそれ自体はどうってことないんだが、事前承認がないのは完全に肖像権の侵害なわけで。既に消去されてはいるものの、その行為自体への謝罪(というほど大層なものが欲しい訳じゃないが)はナシ。うーん…。

mixiも会員数がかなり増え、招待制SNSとは言えどももはやクローズドな場所ではないと思っている。友人の日記を見てても「おいおい、ここまで会社のことやプライベートなこと書いても大丈夫なのかぁ?」といった日記エントリが出る度に、ちょっと心配になったりする。「書きすぎたんで消します」なんてエントリもちょいちょい見られたりする。

結局のところ「招待制=狭き門・限られた人間しか利用不能」という安心感からか、だんだん境目がぼやけてきて、自らの首を絞める行為になっていってるパターンが多いんだと思う。俺がmixiに参加しておきながらもBlogを完全に外部公開しているのは、その辺の自制心を保つため…というのもあったりする。どんなにクローズドだったとしても、インターネット。旧態依然の法律やルールじゃ規制しづらい昨今ではあるにせよ、ダメなもんはダメだし、ヤバいもんはヤバい。

orkutやGREEなどのSNSが既にあったのにも関わらず、SNSという言葉や機能を日本国内に爆発的に一般化させたmixiの力は凄いし素晴らしいと思うけども、利用者1人1人の意識向上や裏に潜むダークサイドもそろそろ考えていかないとまずいわな(つか手遅れの場所もあるようだけども)。

んで、俺が初めて参加したSNSで半ば放置状態のゆびとまで、どうもキナ臭い事件があった模様。ゆびとま自体もリリース出してるけど、雨後の筍のように出没してきているこうしたコミュニティサービスもそろそろ淘汰や粛清の時期に入ってきている気がする。

暗黒面へようこそ。

本屋…。

今日は早く帰って…と思ったけど、どうもちゃんと動いてないサーバを発見してしまいSQL文と格闘していたら、行きたかった本屋には行けず。30分ほど遅くまでやっている別の本屋に行ったが、そこは扱いが少なくて全然ダメ。

さらには探していた文庫本も見つからない。いくらなんでも発売日からそんなに経ってないし…と思って出版社のページ見たら、23日に発売延期してた。なんだそりゃ。

つことで、収穫なしでございました。土曜の出勤作業、早く終わらせて俺が本屋行けるようにしようぜ!>ここ見てる関係者


げいる <gale{at}studiotsc.com>