げいるの脳内廃液処理場
管理人げいるの脳内で日々作り出された世迷い言、どーでも良いこと、個人的なメモとして使ってまいります。 ここに記載されていることは、かなりの勢いで個人的フィルタや個人的バイアスがかかっていますので、全てを鵜呑みにすると危険です。 ※2005年1月1日〜2005年8月31日のデータは消えてしまいました。ごめんなさい。
※「最近更新してないなぁ…こいつ生きてるのか?」と思われた方はこちらのTwitterかこちらのTwilogをご参照ください。
|
2005/09/29(Thu) [長年日記]
■ ふっとばしまくり。
ちょっと思い出し的に書いてみましょう。
■ 火曜日。
んー。仕事はちゃっちゃと進む。が、To-Doに載ったままトリガ(業者の回答とか)待ちの作業が多くて困る。途中で緩やかに仕事のやる気が全くなくなる。むー。
で、その後ちょっとしたイベントで某テーマパークへ。行ったことないという後輩に合わせ、久々にアトラクションやりまくり。
■ 水曜日。
中途採用者の研修ということで研修会場へ直行。グループワークを2つほど行なったんだが、内容が難しい。経常利益上位 100社の表を元に儲けと社会貢献の関係性をプロットしていくというものだったり、会社と社員の間で流通するモノ・考えなんかを引っ張り出すというもの。しかもうちのグループのメンバーに消極的かつ脱線的な発言をする人が。さらに、あまり自主的に意見を出さない人がいて、微妙に纏まらない。ブレインストームのような感じで色々アイディアを出そうと思ったが、結局ごく自然にまとめ役に回ってしまう。しかも押しが弱くて軌道修正できない。まとめた後、応用展開をしようにも時間がなくなってしまう。……ちょっとショック。
ここまでうまく纏められないというのは久々の出来事。というか、最近は気心というか勝手の判っている面子としかグループワークをしていないということが敗因の最たる部分だと思った。結局斬新的なことをやろうとしていても、何らかの内なる型にはめて考えているということなんだろう。どう考えてもこれは力量不足。自分のポジションを再認識できた。
で、夜は懇親会で2時間ほど立食パーティ。普段なら絶対に会わないような部署の人たちと色々おしゃべり。この手のイベントごとは研修の内容もさることながら、こういう出逢いを楽しむためのものだなー。
■ そして今日。
研修2日目(=最終日)。昨日のグループワークの回答編がほとんど。あとはコミュニケーション能力ということで、効率のいいディスカッションの方法とか。ここでも考えさせられるところが何点かあったなぁ。ToDoリストの効率的な作成・管理方法とか、相手の意見をまず聞き、それを真っ向から否定するのではなく、間違っているところを相手に気づかせる会話法とか。
ToDoなんかは普段からなるべく作るようにしていたのだが、どうしても単なるタスクリストでしかなかったことを痛感。もっと作業の連携というかレイヤーというか、階層をつけて連動できるようなものにしないと全体像が見えなくて結局取りこぼしが発生するという、まさに現在起こりまくっていることが判った。会話法にしても、なるべく相手の話は全部聞くようにはしていたんだが、詰めが甘いというか、代案のない否定や、時間が足りなくなってくるとどうしてもカブせて押し付けるような発言が最近多いということを再認識。はー。直さないといかんところ、色々あるわー。
■ つーわけで。
明日から通常営業に戻ります。なんかここんところ、帰ってきて飯食ったらすぐ寝てしまい、朝方4時ぐらいに起きるという変なサイクルになってしまったので、このあたりも通常営業に戻さねば。
げいる <gale{at}studiotsc.com>