げいるの脳内廃液処理場
管理人げいるの脳内で日々作り出された世迷い言、どーでも良いこと、個人的なメモとして使ってまいります。 ここに記載されていることは、かなりの勢いで個人的フィルタや個人的バイアスがかかっていますので、全てを鵜呑みにすると危険です。 ※2005年1月1日〜2005年8月31日のデータは消えてしまいました。ごめんなさい。
※「最近更新してないなぁ…こいつ生きてるのか?」と思われた方はこちらのTwitterかこちらのTwilogをご参照ください。
|
2004/10/10(Sun) きゃーい。
■ メインマシンのディスク不調。
カツンカツン言い出したと思ったら、ブルーバック。まだ読めるけどもかなりヤバい状態に変わりはないので、ディスク購入。
出掛け前に「ディスク管理」のヘルプを見たら、ソフトウェア RAID 5ができそうなことが書いてあったので、現在160GB×1のところ、120GB×3本購入して240GB+Parityとしようと考えた。ついでにXP ProのOEM版も購入。そしたらソフトウェアRAID5ができるのは2000Serverなのね…。なんだよそれ。
昔買って今使ってないPromiseのFastTrak100TX2があるので、明日もう1台120GBを買って0+1にしようかな。…ふぅ。
最近Linuxばっかりだったというのもあるかもしれないが、もう少しソフトウェアRAIDに対応していてもいいんじゃないのか?クライアントOSでも、ここ最近の大容量化を考えれば、対応していてもいいと思うんだが…。
2005/10/10(Mon)
■ Σ( ̄Д ̄; )
未だに家のPC98ではautoexecにfdが書かれているし、SolarisやLinux上でもよくFDcloneを使用する身としては、驚いたと同時に残念。FS内のファイルを視覚的に把握する上でGUIが使えない場合なんかは特に重宝するツール。
氏のご冥福をお祈りいたします。
■ 外は雨。
必要な買物で外出した以外はずっとパンヤばっかりという体に悪い生活。肩が凝って痛い。
とりあえずルーキーBランクまでアップ。人様に教えられるようなスキルも少しずつ付いてきた。
プレイ中、対戦相手とチャットができるわけだが、まーいろんなキャラクターが居るわけで。今日はタイ人が多かった。久々に英語使ったので緊張した。…つーか日本サーバにタイ人来るのか。しかも狙ってた打ち方ができなかったのが悲しかったのか、途中でリタイアしやがった。
あと、今日最後はバンバン2ちゃん語を飛び出させる奴。嫌いじゃないし判るので「ぬるぽ」「ガッ」とか相手してたが、一部判らないのがあったな。最近行ってないから多分また増えてんだろうな。
2006/10/10(Tue)
■ 佐川急便その後。
いい加減にしてくれという内容を事細かに意見フォームに入れ、「回答は文書で」と言ったんだが、送られてきた文書がMS-Wordの添付ですよ…。こっちがWindows使ってて、しかもOfficeを入れていること(あるいはViewerを入れていること)が前提となるような出し方。会社としてどうなんだろうね。もうダメすぎる。
中に書いてあった内容も、担当ドライバに責任を押し付けるような書き方をしてる箇所があるんだが、内部的なシステム運用に問題がありそうな部分が散見される。
たとえば、トラッキングシステムを採用しているわけだが、「持ち出しの時に入力し忘れた」っていうのがあった。これって、よく考えたら大問題なわけですよ。トラッキングシステムの意味が全くない。しかも、もし内部データとして「持ち出し記録」+「トラッキング用の入力」と2回の入力が必要になるのであれば、忘れる可能性が高いシステム(=トラッキングシステムの意味を為さない)だし、もし「内部持ち出し記録=トラッキング用の入力」ってことだったとしたら、持ち出したにも関わらず入出庫管理が全くできてないわけで。配達中にパケットロストしたら誰がロスとしたのかさえも判らないってことだよね。致命的じゃん。
ということで、某Tくんには悪いけど、佐川は絶対に避けます。あ、つーかTくんにここら辺のオペレーションどうしてるのか聞いてみようかな。現役ドライバだし。
■ 楽器上達の秘訣は両腕で。
管楽器はどうすればいいでしょうか。「最初から両腕」として認めてくれますか?それとも「片腕+片腕の結合」として認められてしまいますか。
とりあえずキーボードで片手だけで練習するのやめましょうと思った。でも両腕で演奏できるの、ジムノペディと猫踏んじゃったぐらいなんですがー。
げいる <gale{at}studiotsc.com>
→ やむ [アルトリコーダーを右手に ソプラノリコーダーを左手に 両腕をぶんぶん振り回しながら風切りで音を出す 両手+風の結合 ..]
→ げいる [やむきちくん それ、なんてポエム? でもマジでソプラノとアルトを両方同時に1人で吹いて合奏するテクとかやれる人も居..]