げいるの脳内廃液処理場
管理人げいるの脳内で日々作り出された世迷い言、どーでも良いこと、個人的なメモとして使ってまいります。 ここに記載されていることは、かなりの勢いで個人的フィルタや個人的バイアスがかかっていますので、全てを鵜呑みにすると危険です。 ※2005年1月1日〜2005年8月31日のデータは消えてしまいました。ごめんなさい。
※「最近更新してないなぁ…こいつ生きてるのか?」と思われた方はこちらのTwitterかこちらのTwilogをご参照ください。
|
2006/04/26(Wed)
■ あばばばばばば。
今日は色々。
■ 会議攻め。
デスクに座っていたのは昼休み1時間含む2時間のみ。あとは会議ばっか。最後は別の拠点に出向いて直帰。
■ 寄り道。
先日から本屋を何件も回っているのだが、某マンガの1巻が見つからん。…ということで秋葉原に出てみた。出
いわゆる萌え系とか同人誌ばっかりの店にも行ってみたんだが、見つかりませんねん。Amazonに頼ろう。つーか2巻だけ買っちゃったから1巻読みたいのよ。はー。
■ んーで。
今日は栗の子のベストアルバム「passage」発売日なので買ってみた。したら、とらのあな(上記でいうところの萌え系とか同人誌ばっかりの店)がえらいことになってた。その他にもいたる店で店頭告知しまくってるんだが、そんなにそんななのか?色んな意味ですげー……。
そんなこんなでじゃんがら喰って終了。
■ EWI4000s。
LaOX MUSIC VOXで予約したんだが、インターネットショップを見る限り、どうも今日入荷したらしい。ということは、明日には入荷連絡来るかな?たーのしみー。
■ 大問題1つ。
詳細は明かせない。けど解決しそうなので、なんとかしよう。
2007/04/26(Thu)
■ プリティーさみー。
某アニメのことじゃありません。ましてや某永遠の少年とのたまうお方でもございません。
今日は朝から晴れてて暖かかったのでシャツ1枚で出てしまいましたが、夜になって寒いです。これはいけません。風邪ひける状況でもないので頑張りたい。
と言いつつ、ここのところ調子が悪い。また目眩が酷くなってきた。うー。頑張りたい。
■ 仕事も佳境で。
日曜日のサーバ移設のミーティングが朝からガンガン。今日は打合せ三昧。昨日考えてたバックアップのテストは出来ず。明日やるかーと思ったけど、午前中通院なので、時間があるかどうか…。ま、なんとかしましょう。
あとは今までの職歴とそこで培った技能の棚卸をしろという面談用シートの作成。途中で投げ出した。〆切がGW明けだから余裕が…ないですね。はよせんと。
■ ピタゴラ装置2。
先日のライブのリハでリコーダー的な音色で吹いてたら『本物と違う!』とツッコミ入りましたピタゴラ装置 DVDブックの第2弾。今月発売していたようで。近いうちに買おう。
Vlnのあっこさんからも聞かれたけど、あれはリコーダーです。栗コーダーカルテットというユニットが手がけてるらしいです。結構有名なユニットっぽいです。よく名前を聞きます。
そして栗コーダーカルテットで忘れちゃいけないのがウクレレ・フォースです。前にも取り上げましたが、やる気のないダースベイダーが最高です。
2008/04/26(Sat)
■ KORG DS-10とMIXTURE。
今日はIMSTA Festaに行くため初台へ。KORG DS-10のセミナーとMIXTUREのセミナーを聴講しに行ってきた。
さてまずDS-10。現在デバッグ真っ最中とのことだが、第一印象どおりそこそこ面白そう。シーケンスの扱いが気になったのだが、ピアノロールエディタのような感じで1小節分のパターンが16個、パターン100個を配置できるらしい。パターンは途中で止めると最初からのループになるようで、無限ループにもできる様子。あと、KAOSSILATORのようなパッドによる各種パラメータ入力が可能なので、適当に作ったフレーズを持っていく素材として面白く使えそうな予感。
ただ、セミナーのほうは説明がグダグダでどうしようもなかった。ある程度の台本は用意しておいたほうがいいんじゃないのか。その場その場で、「ああ、そうそう、この機能」みたいな説明の仕方をするので、実際のI/Fがよく判らなかった。展示品も1台のみだったので触るまでにはいかなかったのが残念。
そしてMIXTURE。AToZさんが講師ということで、1時間もない時間の中でどうやって組み立てていくか、プロの作業を見たかった。
MIXTUREはちょこちょこ使ってるんだが、全く機能を使いこなしていないことを再認識。特に「ピアノロールエディタ」と「ソング試聴」。要らない音とか、付け加えたい音とかをいじるにはどうすりゃいいのさー的なことはあったんだが、「結局は作曲の時のメモにして、最終的には別のシーケンサで最初から作ればいいか」みたいに思ってたけど、やりようによっては1本で収められるソフトだと考えを改めました。
Vistaで途中スワップアウトっぽい音の切れ方したり、PCの調子悪そうに思ってたら、どうもサイドバーガジェットが動いていたようで。あれ、やっぱり要らん。
前小節に余裕を持たせてポンポン置いていって後から付け足すやり方とか勉強になりました。そうだよなー。直感的にやるんなら別にイントロから作りこむ必要ないわけだし。Cメロあたりのフレーズ作ってブリッジ的にイントロ作るとかBメロの曲調考えるとかアリだよアリ。
あとは、いきなり+13コードを置いてみたり、「素直すぎて嫌い」との理由でC終わりをCM7にして「ほら大人な雰囲気になったでしょ?(笑)」みたいなのが、普段知ってるAToZさんらしくて個人的にツボでしたw
げいる <gale{at}studiotsc.com>
→ atoz [来場感謝ッス あとね。マルチディスプレイもCPUパワー食ってたね。失礼失礼。。]
→ げいる [お疲れ様でした。マルチは…デュアルじゃなくてミラーでしたよね。多分関係ないかと…。 MIXTURE、うちのLet's..]